【効果なし!?】合計8本購入したヒックスミノキシジル5の口コミ・評判は本当?メリットとデメリットも徹底解説!

【効果なし!?】合計8本購入したヒックスミノキシジル5の口コミ・評判は本当?メリットとデメリットも徹底解説!
※当ページのリンクには広告が含まれています。
  • ヒックスミノキシジル5のメリット・デメリット
  • 発毛剤を使った頭皮の様子をマイクロスコープで撮影
  • 実際使ってみた感想をお伝えします。

私は30代後半になった頃から本格的に薄毛に悩み、発毛剤(塗りミノ)を10本以上使用、5つのメーカーの発毛剤を使ってきました。長年さまざなな発毛剤を使ってきて1番良かった発毛剤はヒックスミノキシジル5です。

イクタ
イクタ

1番長く使い続けたのがヒックスの発毛剤でした!

ヒックスミノキシジル5がオススメな理由は市販の塗りミノの中でも最安値。配合成分には臨床試験でも効果が実証されているミノキシジル5%が配合されています。

この記事ではヒックスミノキシジル5を使って薄毛ケアで良かったことをまとめました。薄毛のビフォーアフターを写真や体験談をもとにお伝えします。

【業界最安値】1本あたり3,000円(送料無料)

※記事内の口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。

【価格順】歴代の発毛剤

価格順1位2位3位4位5位
発毛剤
商品名ヒックスミノキシジル5加美乃素
デルタ
リグロEX5スカルプD
メディカルミノキ
リアップX5
プラスネオ
定価4,500円
(税込/送料込み)
4,950円(税込)
※別途送料550円(税込)
4,950円4,980円8,140円
最安値3,000円
(4本セット購入の1本あたりの価格)
3,828円
(3本セット購入の1本あたりの価格)
4,455円
(公式さちお定期購入時)
4,980円
(アンファー公式)
6,325円
(Yahoo!ショッピング)
内容量60ml60ml60ml60ml60ml
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

今まで合計12本、5メーカの発毛剤を使ってきましたがヒックスが1番おすすめです。使用感は有効成分が豊富なリアップX5プラスネオが好印象でしたが、価格と続けやすさの面から考えるとヒックスで十分です

【塗りミノ経過】1年半以上使用!つむじハゲとM字ハゲの変化

ヒックスミノキシジル5を1年間使った感想

頭頂部の薄い部分が気にならなくなった

毛量がアップした。

ヒックスの発毛剤を2022年10月〜2024年の1月まで朝晩2回塗布しました。
結果、気にしていた頭頂部のO字ハゲ(つむじハゲ)部分が気にならなくなりました。

2024年1月からヒックス以外の発毛剤を試してきましたが、ヒックスを塗っていた頃とあまり状態が変わりませんでした。

結果、発毛剤の中でも最安値クラスのヒックスで十分期待していた効果を得ることができました。

次にM字ハゲの様子です。結果として生え際は後退せず少しだけ毛量が増えたような感じですがM字ハゲ改善とまではいきませんでした

毎日M字ハゲと頭頂部に塗った結果、正直に言って急激に毛が生えたという実感はないですが、頭頂部の髪の立ち上がりも良くなったり、生え際が力強くなってきた印象です。

1年間の途中経過が分かるように12ヶ月間の写真をまとめました。ヒックスの塗ってからの経過が分かるので、是非ご覧ください

ヒックスミノキシジル5の特徴を解説

ヒックスミノキシジル5は国内製造でミノキシジル5%配合の市販では最安値の発毛剤です。

徹底的に広告費などの無駄を省き、発毛剤で業界最安値水準を実現しています。国内初のAGA管理アプリも運営しています。

主な特徴は以下のとおりです。

ヒックスミノキシジル5の特徴

  1. 発毛剤の中で最安値水準
  2. セット購入で安くなる(最安値:4本セット/1本¥3,000)
  3. ミノキシジル5%配合(国内最高濃度)
  4. 安心の国内製造
  5. 厚生労働省から許可
  6. 内服薬よりも副作用の心配が少ない
  7. 押し売りや勧誘が一切なし

ヒックスミノキシジル5を含め、塗りミノの効果が実感できるのは使用後4ヶ月後と言われています。
参考:ミノキシジル5%の発毛効果データ

4ヶ月の期間、毎日継続的に使うためにも費用は発毛剤選びの中で大きなポイントになります。

リアップスカルプDの価格は7,000円〜8,000円するので半額以下で購入できるヒックスは毎月の薄毛ケア代を節約できるので継続して続けることができました。

ヒックスミノキシジル5を使って良かった6つのメリット

ヒックスミノキシジル5は、薄毛ケアに効果的であり、1年間継続する価値があります。
なぜなら、価格が安く費用を抑えながらケアを続けることができ、副作用もありませんでした

実際に私は1年間使用しましたが、副作用が出ることなく、薄毛ケアを続けることができました。

  1. ミノキシジルが5%配合されている。
  2. 毎月の薄毛ケア費を抑えられる。
  3. フィナステリドの副作用を回避できる。
  4. ミノタブの副作用を回避できる。
  5. 国内メーカー・国内工場生産で安心感がある。
  6. 定期コース不要で安く買える。

発毛効果が認められているミノキシジル5%配合

ヒックスミノキシジル5には厚生労働省より発毛の効果が認められたミノキシジルが配合されています。ミノキシジル(外用薬)は日本皮膚科学会AGAガイドラインでも推奨度「A」と強く勧めています。

▼引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」

ミノキシジルは濃度が高いほど効果が期待され、日本の薬局やドラッグストアで販売されている濃度は1%〜5%です。

ヒックスミノキシジル5には5%のミノキシジルが配合されていて比較試験の結果でも、ミノキシジル1%よりも5%配合されている方が髪の毛が増えるという結果になっています。

▼引用元:日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」

またミノキシジルの他にも発毛効果を高める成分や頭皮の保湿効果がある成分も配合されています。

【成分】【効果】
ミノキシジル発毛効果
エタノール殺菌抗菌・血行促進
1,3-ブチレングリコール保湿効果
プロピレングリコール保湿効果
ph調整剤保存性を高める効果
ヒックスミノキシジル5の成分

発毛剤を選ぶ時に気をつけるポイントは臨床試験でも効果が実証されているミノキシジルが5%含まれている事が必須条件でした。

塗りミノを使いたい方は、ミノキシジルが5%配合されているかチェックすることが大切です。

【国内最高濃度】ミノキシジル5%配合!

薄毛ケア代の費用を抑えられた

価格表セット本数価格1本あたりの価格送料

1本4,500円4,500円無料

3本セット13,500円→9,000円3,300円無料

4本セット
(最安値セット)
18,000円→12,000円3,000円無料
ヒックスミノキシジル5セット価格

3,000円代で購入するには4本セットで購入しないといけません。
ミノキシジル配合の発毛剤の効果が実感できるためには最低でも4〜6ヶ月以上使い続けないといけません
※参考記事:発毛剤はどれくらいの期間使うべきか(大正製薬)

価格が安いと効果や成分に問題があるか不安になってしまいますが、ヒックス公式ページに価格が安い理由が掲載されていました。

ヒックスミノキシジル5が安い理由
「ジェネリック医薬品を採用し、派手なCM広告などを行わないことにより、約1ヶ月分3,000円(4本セット購入時)と言う低価格でご提供しています。」
※参考:公式サイトより

発毛剤の効果が実感できるまで最低でも4ヶ月分は購入しないといけないわけですから、ヒックスの価格設定は発毛剤を継続して購入している人にとってかなり助かります。

そして、ヒックスミノキシジル5はAGAクリニックの診断がなくてもネットで購入できるので、薄毛ケアを始めるハードルが低く、試しやすいです。

私も結果的に1年以上の期間、地道に薄毛ケアに取り組むことができました。

フィナステリドの副作用を回避できる

フィナステリドの効果は抜け毛を予防する効果がありますが、以下の副作用の心配があります。

  • 性機能障害(性欲減退・勃起不全など)
  • 肝機能障害
  • 妊活への影響

※参考記事:【医師監修】フィナステリド(プロペシア)と効果の副作用は?服用の注意点も解説「AGAヘアクリニック」

個人輸入でフィナステリドを使っている人もSNSで見かけますが、性欲低下など感じている人もいます。

イクタ
イクタ

私もフィナステリドとミノキシジルの合剤を服用していますが、今のところ副作用は感じていません。「副作用は出るのは稀」と記載されていますが、検討している方は必ずクリニックに相談してください。

ミノタブの副作用を回避できる

ミノキシジルは飲み薬と塗り薬の2種類があります。

  • 飲み薬…ミノタブ(ミノキシジルタブレット)
  • 塗り薬…塗りミノ(ヒックスミノキシジル5など)

ミノタブの主な副作用は以下の4つです。

  • 初期脱毛
  • 体毛が濃くなる
  • むくみ・体重が増える
  • 動機・息切れ

※参考記事:【医師監修】ミノキシジルの効果と副作用は?外用薬と内服薬の違いや注意点を解説
内服薬のミノタブは日本皮膚科学会AGAガイドラインでは推奨度「D」
塗りミノの推奨度「A」に対してはミノタブは推奨されていません。

日本皮膚科学会AGAガイドラインでは「ミノキシジルの内服を行うべきではない」と記載されています。

ミノタブは塗りミノよりも発毛効果が期待できますが、副作用に注意する必要があるので注意しなければなりません。

イクタ
イクタ

私は現在、内服薬に切り替えています。フィナとミノキシジルの合剤をクリフォアで処方してもらいました。もし副作用を感じたらすぐにクリフォアに相談します。

国内生産で安心感がある

ヒックスミノキシジル5は国内工場で厳重な品質管理のもとに製造されています。

運営会社株式会社エムボックス
https://mbox-inc.jp/
製造販売元シオノケミカル株式会社
https://www.shiono.co.jp/company/

個人輸入の海外製の安価な塗りミノを使っている方もX(旧ツイッター)で多く見かけますが、リスクがあるため私は使いたくないです。

【AGA治療薬を個人輸入するリスク】

  • 健康被害を受ける可能性がある
  • 偽造品を購入してしまう可能性がある
  • 副作用が起きても保証制度がない
  • 成分や用法・用量を正しく理解できない可能性がある
  • 適切な服用が難しい

参考記事:【医師監修】AGA治療薬の個人輸入は危険?海外産のプロペシアやミノキシジルの種類と注意点(AGAメディカルクリニック)

【定期コース不要】セット購入で安く買える

ヒックスミノキシジル5にはセットで購入すれば発毛剤を安く手に入れることができます。定期購入のデメリットは自分のペースで購入出来ない事や配送変更の手続きが面倒な事です。私も過去に定期コースの面倒さで効果が出る前に育毛剤をやめたことがあるあります。

イクタ
イクタ

肌に塗るものなので「試しに買ってみる」→「良かったら追加購入」が余計な出費も抑えられて一番シンプルで分かりやすいですよね。

1年使い続けた消耗本数と購入金額

私が1年間でヒックスミノキシジルを使った本数は7本半
そして購入金額は累計で¥26,900でした。

【私のヒックス購入履歴】

1回目の購入 1本のみ/¥5,000(送料込み)
※現在は1本価格4,500円で送料無料です。
2回目の購入 3本セット/※¥12,000(送料無料)
※現在は3本セットの価格は¥9,900です。
3回目の購入 4本セット/¥12,000(送料無料)
合計金額 ¥29,000
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: vggchd.jpg

塗り忘れた日や、推奨量の1回1mlをM字ハゲ部分に塗ると液剤が垂れてしまうため、1ヶ月に1本使い切ることが難しいですが、この費用で日々の薄毛ケアができたので金銭的にとても続けやすかったです。

【比較】リアップX5プラスネオよりもヒックス

比較するために、同じミノキシジル5%配合の発毛剤「リアップX5プラスネオ」も試しに使いましたがやっぱり私はヒックス推しです。

理由をまとめると次の通りです。

ヒックス推しの理由(個人的感想)
・価格がリアップの半額以下。
・値段のわりに使ってみて差がない。
・どちらもミノキシジル5%配合

リアップX5プラスネオの方が有効成分は多いですし、塗った時もヒックスに比べて頭皮がカサカサする日が減りました。

ですが塗りミノは継続することが大事なので、価格は超重要です。
またヒックスもリアップも発毛成分のミノキシジルは2つとも国内最高濃度5%配合です。

頭皮に何も問題なければ、スパ的に圧倒的ヒックスがオススメです。

【↓リアップとヒックスの比較記事】

薄毛の進行が早い人は別の方法で!

ヒックスミノキシジル5は薄毛が初期段階の人にはオススメですが、以下に当てはまる人は改善が難しいと思いました。

ヒックスミノキシジル5(発毛剤)をオススメできない人

・薄毛が進行しすぎている。

・薄毛の進行が早いと感じている。

それでは詳しくお伝えしていきます。

薄毛が進行しすぎている人にはイマイチ…

ヒックスミノキシジル5のパッケージには「以下のようなパターンの脱毛あるいは薄毛に効果があります」と記載されています。

上の画像のように赤点線で囲まれた薄毛タイプの方は、ヒックスミノキシジル5で改善するのは難しいです。

それでも「ヒックスミノキシジル5を使いたい!」という場合は、まずは6ヶ月使ってみてください。6ヶ月以上使用して何も変化がなかったら、諦めてAGAクリニックに相談した方が得策だと思います。

絶望的な速さで抜け毛が増えていると感じている

AGAガイドラインによると「AGAの場合、徐々に少しずつ進行する」と定義されていますが、薄毛の進行が速いと感じている人もいます。

「急に薄くなってきている…。」と悩んでいる方は、セルフケアで行う塗りミノよりも一度AGAクリニックで適切な診断を受けてから薄毛対策に取り組んだほうが良いでしょう。

私も現在は発毛剤と併用してクリニックフォアで処方されたフィナとミノキシジル(1ヶ月あたり2,681円)で薄毛ケアに取り組んでいます。

ヒックスミノキシジル5の良い口コミ・悪い口コミ

次にヒックスミノキシジル5の評判が分かるように使っている方の口コミ評判・実際に使用して感じた口コミ感想(良かった点・悪かった点をまとめました。

※口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
参考程度にご覧ください。

ヒックスミノキシジル5の「良い口コミ」

ヒックスミノキシジル5に対する「良い口コミ」をみん評・Twitterより紹介していきます。

良い口コミ

  • 他の発毛剤に比べると価格も良心的。
  • 抜け毛が減り髪全体にハリが出てきている。
  • 国内メーカーという安心感がある。
  • 抜け毛を予防できている。
  • 特に変化も感じないないけど、副作用もなし。

価格の安さ国内メーカーである安心感など口コミに書いている方が多い印象でした。

【良い口コミ一覧】

抜け毛が減り髪にハリが出てきました。

年齢を重ねてきて、若い頃よりも髪全体のボリュームが減っていることがコンプレックスとなっており、最近は抜け毛も増えてきてしまっていたので本格的に薄毛治療を受けるべきか悩んでいました。そんなときに美容情報サイトで紹介されていたのがこの発毛剤で、有効成分であるミノキシジルを配合している点に大きな魅力を感じました。
実際に頭皮に使用してみたところ、ノズル部分がコンパクトで初めての利用でも液ダレが起こることもなくしっかりボリュームを出したい部分に塗ることができました。他の発毛剤と比べると価格も良心的で続けやすいですし、実際に使い始めて劇的な発毛効果はまだ実感できていませんが抜け毛が減り髪全体にハリが出てきているので、確実に頭皮環境が改善してきていると感じています。

みん評より引用

私がこの製品を選んだ理由は、価格の安さです。

今まではミノキシジル5%配合の他の育毛剤を使用していましたが、家計への負担が大きく、他の安い育毛剤へ切り替える事にしました。海外製の育毛剤を何度か購入しましたが、昨今の円安進行で価格メリットが少なくなり、品質への不安感も払拭できなかったので使用を止めました。他に良い育毛剤が無いか探していたところ、ネットでこの育毛剤を見つけました。ジェネリック医薬品で国内メーカーという安心感がある点が気に入っています。使用感も良く、育毛効果も以前使っていたミノキシジル5%配合の育毛剤と遜色なく、抜け毛を予防できています。これからも使用を継続したいと思っています。

みん評より引用

ヒックスミノキシジル5って発毛剤を調べてみると口コミは殆どなしだった(公式サイトにはあるけど…。)

聞くところによると、髪乃素デルタと同じ製薬会社が作っていて、内容もほぼ変わらないらしいが、値段はヒックスミノキシジルの方が安い。
使用しだして2ヶ月…特に変化も感じないけど、副作用も無し。
4ヶ月以降がすごく楽しみ
皆さん1年以上使って喜ばれているので私も頑張ろうと思う。

みん評より引用

ヒックスミノキシジル5の「悪い口コミ」

続いてヒックスミノキシジル5に対する「悪い口コミ」を紹介します。

悪い口コミ

  • 私には合わなかった。
  • ベタつきと痒みが出た。
  • 少しサボると抜けてくる。
  • 期待外れ。

悪い口コミには想像した効果ではなかった事ことや製品が合わないなどがありました。

【良い口コミ一覧】

私には合わなかった

ヒックスミノキシジル5は値段も安いし続けやすいですね
発毛剤は継続が要なので6本セットで使っていましたが、私には髪が生える効果が出ないようです。
ただ、抜け毛は止まったので良かったんですが、ほんの少しベタつきと痒みがでました。
私は1日3mlと多めに使っていたのでそれが理由かもしれません。

みん評より引用

悪く言うつもりはないけど

生え際が抜け初めて早1年
発毛剤を探したけどどれも高い!!
連れに相談すると国産で安いのがあると教えて貰ったのがヒッグスミノキシジル5
ミノキシジルはどれも発毛効果は同じらしいので頑張って毎日使ったとこ、4ヶ月頃から生えてきましたが、少しサボると抜けてくる始末。1回生えれば抜けないと聞いてたのに期待外れだわ

みん評より引用

ヒックスミノキシジル5の使い方

使用方法は気になる箇所に1ml(ミリリットル)を塗布するだけです。

ヒックスミノキシジル5は「1mlを簡単に軽量できるようなボトル形状」になっています。

それでは画像付きで詳しく解説していきます。

①キャップを外す。
②ノズルの回転する部分を「はかる」マークに合わせます
③「はかる」に合わせたままボトルを逆さにします。3秒程度すると先端部分に液体が1mLたまります。
④液体が溜まったらボトルをノズルを回転させて「塗る」マークに合わせます
⑤気になる箇所に塗布していきます

塗り方で難しいことはなく、朝の忙しい時間でも数十秒あれば簡単に塗ることができます。

薄毛を改善する使用方法

ヒックスミノキシジル5でケアするために以下の3つに気をつけてました。

  • 4ヶ月以上は塗る。
  • 1日2回(朝夜)塗る。
  • 生え際と頭頂部(気になる箇所)に塗る。

ミノキシジル5%の発毛剤は最低でも4ヶ月以上塗り続ける

ヒックスミノキシジル5は4ヶ月以上続けないと意味がないです。

ヒックスミノキシジル5を含め、塗りミノの効果が実感できるのは使用後4ヶ月後と言われています。

ミノキシジルが含まれたリアップの臨床試験でも、使用後4ヶ月後に7割の人に変化が見られ、評価終了後の最後のデータは88%の方が改善したと掲載されています。

参考:ミノキシジル5%の発毛効果データ

このミノキシジルに有効性に関してヒックスミノキシジル5の公式サイトと説明書に記載されいます。

6ヶ月続けても何も変化が感じられなかった場合、塗りミノでも薄毛ケアに見切りを見切りをつけてAGAクリニックへ相談する方が良いです。

塗る回数は1日2回、メーカー推奨の塗布回数を守る

塗りミノは1日2回、毎日朝と夜に塗ることを推奨しています。

発毛剤をあまり使い慣れていない方は、勿体ないからと言ってちょびちょびと付けてしまいがちですが、それだと本来の効果は期待できません。

【最安値の購入方法】公式サイトとアマゾン・楽天・yahooを比較

ヒックスを最安値で買う場合、初めての場合は楽天かyahoo!ショッピングの方が3,500円(送料込み)と公式サイトよりも安く価格購入できます。amazonでは販売さていませんが、AmazonPayで支払いができます。

比較表HIX公式サイトamazon(pey払いのみ)楽天(HIXストア)yahoo!ショッピング店
初回価格(1本/税込)4,500円4,500円3,500円
(税込/送料無料)
3,500円
(税込/送料無料)
4本セット価格(税込)12,000(税込/送料無料)12,000(税込/送料無料)12,000(税込/送料無料)12,000(税込/送料無料)
4本セットで購入する場合はどっちがお得?
公式サイトで購入した場合、お得な情報やAmazonギフト券や弊社商品が当選しますキャンペーン等が掲載されたメールが定期的に届きます。楽天やyahooなどのECサイトで購入した場合はポイントがたまるなどのメリットがあります。どちらも4本セットの場合は同じ金額なので都合にあった方法でのご購入をお勧めいたします

【▼ヒックスミノキシジル5公式サイト】

【▼楽天市場とヤフーショッピング】

購入のする時は医薬品なので「ご使用者状態チェック」が必要

ヒックスを購入する場合は医薬品なので自分の状態についてのチェックが必要です。

【▼購入画面】

購入方法については私が実際に購入した時の画面をまとめて記事にしました。
ヒックスを購入する場合、参考にお読みください。

購入する時に注意ポイント

次にヒックスミノキシジル5を購入する時の注意点をお伝えします。

【女性や未成年は使っちゃダメ!】使用上の注意

女性の方や未成年者、またミノキによって肌に問題が起きた方は公式サイトで「ミノキシジルを使うのは適していません。」と記載されています。

この条件に当てはまる人はヒックスミノキシジル5を使用しないでください。

代引きは別途で330円かかる

購入する時には注意するポイントは次の通りです。

  • 代引き金額は別途に330円かかります
  • 注文後に承諾手続が必要

公式サイトで購入の際、代引きでの支払いはセット本数に関係なく別途で330円(税込かかります。

また注文後に「ご注文いただいた医薬品に関するご連絡」というメールが届きます。
内容を確認してからメールかwebサイトから「承認しました」という連絡が必要です。

実際にヒックスミノキシジル5を購入した際、購入画面をキャプチャして手順を詳しく記事にまとめました。参考にご覧ください。

購入する前に心配だった5つのポイント

次に私がヒックスミノキシジル5を購入する不安だったことをお伝えしていきます。
気になった点は以下の5つです。

  • 配送方法は?(品名は何て書かれてるの?)
  • ヒックスミノキシジル5の消耗品度は?
  • 頭皮トラブルはあった?
  • 液ダレはしない?
  • 髪のセットへの影響はあった?

5つの点を気になってネットで情報を探したんですが、なかなか見つかりませんでした。

そこで私がヒックスミノキシジル5を1年間使った経験をもとにお伝えしていきます。

【品名は医薬品】ヒックスミノキシジル5の配送方法

ヒックスミノキシジル5が郵便物で自宅に届く際の品名は【医薬品】と記載されていました。

また1本ずつ厳重にプチ包装されており、とても丁寧な印象でした。

私は家族に発毛剤を使っていることを秘密にしたいので、品名が医薬品と記載されていてホッとしました。

【1年間の消費量】使用本数は8本

塗り忘れた日もあって消費日数が毎月違いますが私の場合、ちゃんと使用して1ヶ月半塗り忘れ多い時は2ヶ月くらいで1本がなくなります。
※発毛剤の使用量は薄毛の箇所、範囲に個人差があるため、差が出てきます。

▼本数と使用頻度

発毛剤の使用本数開封日
1本目2022年10月10日
2本目2022年11月27日
3本目2023年1月15日
4本目2023年3月4日
5本目2023年5月24日
6本目2023年7月3日
7本目2023年8月24日
8本目2023年11月8日

【頭皮トラブル】カサカサになる日もありました

下の画像はヒックスミノキシジル5を使用した5日目の頭皮をマイクロスコープで撮影したものです。

5日目の使用経過をカメラで確認した結果、頭皮トラブルはありませんでした。

しかし12月からの寒い期間、乾燥している日などは発毛剤が固まり、頭皮がカサカサになって、頭皮に粉が吹いたもありました。

  • 【左の写真】仕事から帰宅後に撮影した頭皮。
  • 【右の写真】シャンプーした後の頭皮

※シャンプーでカサカサは洗い流せました。

 

ヒックスミノキシジル5を含めた3,000円クラスの発毛剤は価格が安い分、リアップシリーズやスカルプDシリーズに比べ頭皮環境を整える成分が少なめです

またヒックスミノキシジル5の成分にはエタノールが配合されています。

エタノールには頭皮の雑菌を防ぐ役割などありますが、デメリットとして必要な皮脂まで落とし、頭皮が乾燥してしまうことももあります。

【エタノールのメリット】
・頭皮にスッキリとした清涼感を与える。
・殺菌作用により頭皮を清潔に保つ。

【エタノールのデメリット】
・脂分を取りすぎにより
髪がパサつく。
・頭皮が乾燥し痒くなるケースもあり。

実際に使ってみてヒックスミノキシジル5のエタノール感はトニック系の育毛剤に比べ、エタノール感はかなり低いと感じましたが、頭皮が乾燥している時は少しだけヒリヒリしました。

また有効成分があるリアップX5プラスネオを塗っても頭皮はカサカサで同じ結果でした。

そこで私はエタノール対策として保湿力に定評がある含まれているシャンプーを使うようにしています。

▼MARO17シャンプーの感想を記事にまとめてます。ぜひご覧ください。

液ダレはしない?

ヒックスミノキシジル5のノズル形状はピンポイントで塗れるタイプ

アンファーのスカルプDメディカルミノキ5やロート製薬のリグロEXも使ってきましたが、この2つのノズルタイプは液ダレも起こしやすく、ヒックスのノズルタイプ方が私は塗りやすかったです。

しかし集中的に同じ箇所にM字ハゲの生え際に塗ると、どうてもツタっ〜と液体が垂れてきますので、塗るときはHIXの公式サイトでも紹介されているように頭皮に軽く1〜2cm程度の間隔で使いましょう。

髪のセットに支障はない?

ヒックスミノキシジル5は液体なので、頭皮がベトベトして思うようなヘアセットにならないか心配でしたが、塗った後に10分くらい時間をあけてからドライヤーで乾かすと、かなりセットがしやすかったです。

ヒックスミノキシジル5もこの乾かし方を推奨しています。

またドライヤーで乾かすときは温風を頭皮に当てないように気をつけましょう。ミノキシジルはアルコール性のため揮発して効果が薄れてしまうそうで。

【まとめ】まずは始めやすいヒックスミノキシジル5から薄毛対策を始めましょう!

ヒックスミノキシジル5なら内服薬の副作用もなく、金銭的にも続けやすい価格で薄毛対策を始めることができます。発毛剤選びに悩んでいる方は最安値価格のヒックスミノキシジル5を選んでおけば間違い無いでしょう。

「発毛剤は高い!」というイメージですが、このヒックスミノキシジル5ならコストが安いので継続に続けられます。

【国内最高濃度】ミノキシジル5%配合!