
当ページのリンクには広告が含まれています。
- 粉シャンプーを4ヶ月以上使った人の効果を知りたい。
- 4ヶ月前に比べどのくらい変化したのか写真で確認したい。
- 粉シャンプーを使って悩んだことを知りたい。
育毛粉シャンプー生活を始めて120日、継続の理由はその使用感の良さと頭皮環境の改善実感です。薄毛予防に効果的で気持ちよく続けられるこの方法を、悩んでいる方にもぜひ試してほしいと思います。
【材料紹介も紹介】育毛粉シャンプーとは?

育毛粉シャンプーとは5つの天然成分で作る手作りの泡立たないシャンプーです。
私は5つの材料で作っていますが、基本的には下記に書いてある3つの粉にで十分だと思います。
基本的な3つの材料
- コーンスターチ(化粧品用or食用どちらでもOK)
- 重曹(食用)
- ハトムギ粉(非焙煎)
あれば尚良し!プラスαの材料
- 柿の葉パウダー
- クレソンパウダー
※クレソンパウダーは少量で価格が高額なので、個人的にはプラスα素材は柿の葉パウダーで十分だと思います。)
重曹で汚れを落とし、コンスターチの微細な粒子で頭皮をキレイにし、ハトムギ粉で保湿をする。
「本当にコレだけで汚れが落ちるの?」と私も当初は疑問に思いました。
しかし、マイクロスコープで頭皮を確認してみると、キレイに頭皮の脂汚れが落ち、健康な状態の頭皮を保つことができました。【▼マイクロスコープで確認したシャンプー前・後の頭皮】

下に私が良いと思った粉シャンプーの材料を紹介します。
色んなメーカーのハトムギ粉やコーンスターチも試しましたが紹介している粉が1番肌馴染みが良く、市販で販売されているプーラの粉シャンプーに近い印象でした。
材料は全部カラダに使って大丈夫だったモノなので、参考にして頂ければ幸いです。
▼粉シャンプーの作り方も記事にまとめています。
120日間「育毛粉シャンプー」を使ってみた結果

【左の写真】
育毛粉シャンプーを始める前。
※育毛剤のみを使用
【右の写真】
育毛粉シャンプー120日目。
※育毛剤・アミノ酸系のシャンプーも同時併用。
(どちらもチャップアップ )
左の写真は育毛剤のみを使っていた頃の写真です。
育毛剤だけの力を頼りきっていて、睡眠不足やカップ麺やコンビニ弁当が多い生活を送っていました。
髪に良いとされる生活習慣はまったく意識していませんでした。
右の写真は現在の様子。
育毛剤を力を最大限に発揮できるように粉シャンプーで頭皮を整えるようにしています。
【正直な感想】粉シャンプーを120日間使用したレビュー
120日間で粉シャンプーを使ってみた感想は次の通りです。
- まだM字ハゲの改善は見受けられない。
- ハトムギ粉を風土日和に変えてから、より毛髪や頭皮の状態が良くなった気がする。
- 枝毛が完全になくなった。
以前は「すずやのハトムギ粉」も使っていましたが、風土日和のハトムギ粉の“トロっ”とした感じが気持ちよく、現在はそちらを使用しています。
【以前使っていたすずやのハトムギ粉】
【現在使っている風土日和のハトムギ粉】
【まとめ】粉シャンプーは育毛に良い!引き続き使っていきます!
100日間使ってみてM字ハゲ部分の改善は見受けられませんが、写真で見る限り生え際が後退していません。
粉シャンプーもハトムギ粉を風土日和に変更し、さらに気持ちよくなったのでこれからも粉シャンプー生活を続けていきます。
ちなみに「材料を揃えるのが面倒」「毎回作りたくない」という方は、市販の粉シャンプーもあるので、是非そちらもオススメします。
私もこの粉シャンプーを週1で愛用しています。
普通の粉シャンプーよりも育毛に良いとされる成分が入っていますし、洗い心地もとてもオイリーで気持ちが良いのでオススメです。
現在9月10日にこの記事を書いていますが、季節の変わり目は頭皮が乾燥しやすいそうです。
しっかりと粉シャンプーと育毛グッズと生活スタイルに気をつけ、遺伝に負けず頑張っていきましょう!